マルプーの費用は?初期から生涯まで徹底解説!
天使のように愛くるしい「マルプー」。ふわふわの毛並みと賢さで、今や大人気のミックス犬です。「こんな可愛い子を家族に迎えたい!」そう思う一方で、「でも、実際どれくらいお金がかかるんだろう…?」と、費用の不安を感じていませんか?
この記事では、マルプーを飼うためのリアルな費用を、初期費用から月々の維持費、そして生涯にかかる総額まで、3000文字のボリュームで徹底的に解説します。この記事を読めば、あなたの不安は解消され、自信を持ってマルプーとの素敵な生活をスタートできるはずです。さあ、一緒に未来の家族のための準備を始めましょう!
そもそもマルプーってどんな子?天使の魅力に迫る
費用のお話の前に、まずはマルプーがどんな犬種なのか、その魅力を再確認しておきましょう。なぜこんなにも多くの人々を虜にするのか、その秘密に迫ります。
マルチーズとトイプードルの”いいとこ取り”
マルプーは、純白で愛らしいマルチーズと、賢く抜け毛の少ないトイプードルの間に生まれるミックス犬です。「プーチーズ」という可愛い別名も持っています。最大の魅力は、なんといっても両親の良いところをバランス良く受け継いでいる点。ぬいぐるみのような見た目と、賢くトレーニングしやすい性格を兼ね備えているため、初めて犬を飼う方にも心からおすすめできる犬種です。
毛色はホワイト、クリーム、アプリコットなど実に多彩で、一頭一頭に個性があります。「この子だ!」と思える運命の出会いが待っているのも、マルプー探しの醍醐味と言えるでしょう。また、トイプードルの性質を受け継ぎ、抜け毛が少ないのは、アレルギーが気になる方や、お部屋を綺麗に保ちたい方にとって非常に嬉しいポイントです。
人懐っこくて賢い!最高のパートナーになれる性格
マルプーは、基本的に明るく活発で、人が大好きな性格をしています。マルチーズの穏やかさと、トイプードルの知性を併せ持つため、しつけが入りやすく、家族のルールもすぐに覚えてくれるでしょう。その一方で、甘えん坊で寂しがり屋な一面も。飼い主さんとのスキンシップが大好きなので、一緒に過ごす時間をたくさん作ってあげることが、信頼関係を深める鍵となります。
家族を守ろうとする警戒心から、来客時に吠えることもありますが、これも子犬の頃からの社会化トレーニングで上手にコントロールできます。愛情深く、常に飼い主のそばに寄り添ってくれるマルプーは、日々の生活に彩りと癒やしを与えてくれる最高のパートナーになるはずです。
都会のマンション暮らしでも安心の飼育環境
マルプーは小型犬なので、広いお庭がないマンションやアパートでも問題なく飼うことができます。ただし、活発な一面もあるため、エネルギーを発散させてあげることは不可欠。お部屋の中でボール遊びをしたり、毎日のお散歩で外の空気を吸わせてあげたりと、運動の機会をしっかり作ってあげましょう。運動不足はストレスの原因になってしまいます。
また、美しい被毛を保つためには、日々のお手入れが重要です。絡まりやすい毛質のため、毎日のブラッシングと、月に1回程度のプロによるトリミング(相場:7,000円~10,000円)が推奨されます。このお手入れの手間と費用も、マルプーと暮らす上での大切な要素として覚えておきましょう。
【ステップ1】最初にかかるお金は?お迎え初期費用
夢にまで見たマルプーとの生活。その第一歩として、まず「初期費用」がどれくらいかかるのかを具体的に見ていきましょう。生体価格以外にも、揃えなければならないものがたくさんあります。
生体価格:どこで出会うかで費用は変わる
マルプーの価格は、出会う場所(ペットショップかブリーダーか)や、その子の容姿、毛色、性別によって大きく変動します。
- ペットショップ:約16万円~60万円が相場。気軽に立ち寄って様子を見られる安心感がありますが、価格帯は広めです。
- ブリーダー:約30万円~50万円が相場。親犬や育った環境を直接確認でき、その子の性格や健康状態について詳しい話が聞けるのが大きなメリットです。
特に、人気のクリーム色やアプリコット色、また女の子は価格が高くなる傾向にあります。大切なのは価格だけでなく、健康で愛情深く育てられた子犬を、信頼できる場所から迎えることです。焦らずじっくりと探しましょう。
医療費:ワクチンや健康診断は必須
お迎えしたばかりの子犬は、感染症から守るためにワクチン接種が必要です。多くはペットショップやブリーダーで1回目の接種を終えていますが、その後の追加接種(2~3回)は飼い主の責任です。ワクチン代や健康診断、マイクロチップ登録料など、初期の医療費として2万円~4万円ほどを見込んでおくと安心です。
生活準備グッズ:快適な環境を整えよう
マルプーが安心して新しい生活を始められるように、以下のグッズを揃えてあげましょう。
- ケージ・サークル(5,000円~15,000円)
- トイレトレー&シーツ(3,000円~5,000円)
- ベッド・クッション(3,000円~7,000円)
- 食器・給水器(2,000円~5,000円)
- 首輪・リード(3,000円~8,000円)
- おもちゃ(2,000円~)
- ケア用品(ブラシ、爪切りなど)(3,000円~)
合計で2万円~5万円程度を見ておくと良いでしょう。これらを合わせると、マルプーを迎えるための初期費用総額は、およそ20万円~70万円が目安となります。
![]() |
(株)リッチェル ペット用木製おくだけドア付ゲートS ブラウン 犬用品 ケージ・サークル 日用品{SK} 価格:17900円 |
![]() |
価格:3030円 |
【ステップ2】月々いくらかかる?マルプーとの生活維持費
無事にお迎えが済んだら、次は毎月の生活費です。マルプーと健やかに暮らしていくために、継続的にかかる費用を把握しておきましょう。
食事代(フードやおやつ):3,000円~5,000円
毎日の食事は健康の基本です。マルプーは小型犬なので食費はそれほどかかりませんが、質の良いフードを選んであげたいもの。主原料が良質な動物性たんぱく質で、不要な添加物が少ないプレミアムフードがおすすめです。アレルギーに配慮したフードを選ぶ必要が出てくる場合もあります。愛犬の体質に合ったフードを見つけてあげましょう。
トリミング・シャンプー代:7,000円~10,000円
マルプーの可愛らしさを保ち、皮膚の健康を守るために、月1回のトリミングは欠かせません。これはマルプーの飼育費の中で、大きな割合を占める項目です。自宅でのシャンプーやブラッシングをこまめに行うことで、サロンでのケアを最高の状態に保てます。
消耗品代(トイレシーツなど):2,000円~4,000円
トイレシーツや歯磨きガム、おやつなどの消耗品も毎月必要になります。まとめ買いなどで上手にコストを管理しましょう。
医療・保険代:3,000円~7,000円
フィラリア・ノミダニの予防薬は年間を通して必要です。また、突然の病気やケガに備える「ペット保険」への加入も強く推奨します。補償内容によりますが、保険料は月々2,000円~5,000円が一般的。万が一の高額な治療費に備えることで、飼い主も愛犬も安心して暮らせます。
これらの項目を合計すると、毎月の維持費は、およそ15,000円~26,000円が目安となります。
【ステップ3】生涯費用は総額いくら?トータルコストを試算
最後に、マルプーを家族に迎えてからお別れの時まで、生涯にわたってどれくらいの費用がかかるのかを見てみましょう。長期的な視点を持つことは、飼い主としての責任です。
平均寿命15年で計算すると…総額は500万円超えも!?
マルプーの平均寿命は12年~15年と言われています。仮に年間の飼育費を34万円(月約2.8万円×12ヶ月+α)とし、15年間一緒に暮らしたと仮定すると…
34万円 × 15年 = 510万円
これに初期費用を加えると、生涯でかかる費用は非常に大きな金額になります。もちろん、これはあくまで一例です。しかし、一つの命を預かるには、これだけの覚悟が必要だということを示しています。
老犬期の介護や突発的な医療費も忘れずに
生涯費用の計算には、予想外の出費は含まれていません。若い頃は元気でも、年を重ねれば病気やケガのリスクは高まります。心臓病や関節疾患、目の病気など、マルプーがかかりやすいとされる病気の治療には、手術などで数十万円単位の費用がかかることもあります。ペット保険への加入や、万が一のための貯蓄をしておくことが、愛犬を守ることに繋がります。
賢く節約するポイント
もちろん、費用を抑える工夫も可能です。
- フード:セールの活用や大容量パックの購入で単価を下げる。
- トリミング:自宅でできるブラッシングや部分カットをマスターし、サロンの頻度を調整する。
- おもちゃ:手作りおもちゃでコミュニケーションを楽しみながら節約する。
- 健康管理:日々の歯磨きや体重管理を徹底し、病気を予防することが最大の節約になります。
愛情を削ることなく、賢く工夫してコストを管理していく視点も大切です。
費用を知って、最高のマルプーライフを始めよう!
マルプーとの生活にかかる費用を具体的に見てきましたが、いかがでしたか?
数字だけを見ると「思ったより大変かも…」と感じたかもしれません。しかし、事前にリアルな金額を知り、きちんと計画を立てることで、費用の不安は解消できます。そして何より、マルプーが与えてくれる愛情、癒やし、そして笑顔は、お金には到底変えられないプライスレスな宝物です。
日々のブラッシングやスキンシップは、絆を深めるだけでなく、病気の早期発見にも繋がります。賢いマルプーは、あなたが注いだ愛情を何倍にもして返してくれる、最高の家族になってくれるでしょう。
この記事が、あなたがマルプーとの素晴らしい未来へ一歩踏み出すための、心強い後押しとなれば幸いです。
コメント